湯一路ダビスタページ

ラブイズオール

セン5栗毛逃げ436kg
スピード
122
スタミナ
98
根性
96
気性
79
ダート適性
3
★★★
TOTAL:395
A

ラブイズオールのパスワード
えぺよこり すうちでこ れぺけすね すくぺぽん
ぼんべばき なちへべい さふひ

新規BC馬を登録する

基本データ

生産者:
修正者必須
出典:
登録日:2025-09-28 22:15:55

コメント

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略可。日本語必須。HTMLタグ使用不可。管理者によって編集される可能性があります。ご了承下さい。

オプション

木曜調教は、上限が上がる疲労ありの木曜併せ一杯調教を使用した場合のみチェックを入れてください。各種項目、不明の場合はチェックを入れないでOKです。

ラブイズオールの掲示板

ユウキ'チ◆05214e 2025-09-28 22:38:33 No.1
本馬、超早熟型で4歳7月の宝塚記念後にスピが2下がりました(根性は減少せず)。9月の京王杯AH後にはスピ・根が10程度下がりました。6月安田記念後はスピ2上昇していたので、本馬のX月は4歳7月に設定されていたということになりますが、クロニクル等で紹介されている6パターンあるX月には該当していません。
houi774◆RifFE0aAlw 2025-09-29 00:15:59 No.2
>ユウキ'チさん
この状況だとX月4歳5月(成長型の数値が1)だと思います。
仕上げが甘いX月4歳3月(成長0)の可能性もあるかも知れません(成長1だと4歳9月の出走でも10も下がらないため)。
X月経過後のレース出走でも能力が上がり切っていない場合は、スピードが下がらないどころか逆に上がるケースすらあります。

試しに成長0(超早熟でX月4歳3月)の馬を放置して4歳8月に出走したらスピードが2上がりました。
houi774◆RifFE0aAlw 2025-09-29 00:23:48 No.3
追記
生産して検証した結果、やはり成長型1でした(超早熟X月4歳5月)
ユウキ'チ◆05214e 2025-09-29 06:59:51 No.4
houi様
能力上がり切ってない場合はX月を経過しても上がることがあるんですね。現在値に限らず一律に低下するものと思ってました。知らないことがまだまだあるようです。いつもご回答ありがとうございます。

20文字以内。本名は避け、ハンドルネームなどの利用がおすすめです。

最大1000文字まで(残り1000文字)。省略不可。日本語必須。HTMLタグ使用不可。本サイトは自慢大歓迎です。誹謗中傷、悪意のある投稿、無関係な投稿は避けてください。

半角英数4文字以上を適当に入れてください