Home
掲示板
ダビスタ掲示板
湯一路ダビスタページの全掲示板の新着投稿を表示しています。このページは今後カスタマイズする予定です。
掲示板更新情報
ダビスタ98uruu版導入ページ
ID:969
せせ
◆17d75e
2025-10-26 18:19:38
No.29
湯一路さん、
ありがとうございます。全日本2歳を買った後3月2週の打診でした。こんな番組表にないレースもあるのですね。
展示室の欄が何故か一つ空きがあるのですが牧場の屋根の色が緑に変わったのでこれで全重賞制覇ということだと思います。教えていただきありがとうございました。YouTubeでもいつも参考にさせてもらっています。
ダビスタ98uruu版導入ページ
ID:968
湯一路
@管理者
2025-10-25 12:19:52
No.28
>せせさん
UAEダービーは3歳のGIIで、全日本2歳優駿を勝って、3歳の3月1週で打診だったと思います(違ったらすいません)
よろしくお願いします。
ダビスタ98uruu版導入ページ
ID:967
せせ
◆17d75e
2025-10-24 20:14:38
No.27
湯一路さん、
ありがとうございます。
UAEダービーはとれていないのでひとつはそれだと思います。出資条件とかわかれば是非、教えていただきたいです。フォワ賞、ニエル賞、UAEダービー以外も急がないので分かれば是非、教えて下さい!
ダビスタ98uruu版導入ページ
ID:966
湯一路
@管理者
2025-10-24 11:28:51
No.26
>せせさん
しばらく出先でゲーム内で確認はできないのですが、UAEダービーでしょうか?
ダビスタ98uruu版導入ページ
ID:965
せせ
◆17d75e
2025-10-23 00:23:18
No.25
湯一路さん、
こちらでお聞きする内容ではないかもしれませんがご存知でしたら教えて下さい。
全重賞制覇を目標にしてて国内、地方、海外G1は制覇したのですが海外G2がフォワ賞とニエル賞はとり、その他に何があるかわかりません。展示室の3ページ目はどの海外G2をとると埋まるのでしょうか。ver9.06です。
ダビスタ96雑談
ID:961
湯一路
@管理者
2025-10-09 21:45:33
No.92
>白鳥飛来さん
コメントありがとうございます。
ダビスタIIIから98あたりは黄金期ですよね。何もわからない手探りの攻略も楽しかったですが、あらゆることがわかる現代の視点で見るのも楽しく、懐かしいと思います。このサイトも楽しんでもらえて幸いです。
ダビスタ96雑談
ID:960
白鳥飛来
◆617cb2
2025-10-08 17:45:57
No.91
こんにちは,はじめまして。
ダビスタⅢの頃から始めて96,98の頃よくプレーしていました。
当時は攻略本を基にしていたのですが,データ解析や攻略など今も進歩し続けているのが分かり,また始めました。
それにしてもすごいです!パスワードからその馬のデータが分かる…理論的には可能なんだとは思っていましたが,それができちゃうなんて,すごすぎ!
自分の馬のデータを見る楽しみがものすごく大きいです。(新しい発見や,新たな疑問が次々出てきます!)
では,今後ともよろしくお願いします。ありがとうございます。
ダビスタ96攻略
ID:959
白鳥飛来
◆617cb2
2025-10-06 05:11:03
No.79
大変失礼しました。
改めて見てみたところ2つ設定してありました。
いやあ…何を見て勘違いしちゃったんだろう…
ダビスタ96攻略
ID:957
湯一路
@管理者
2025-10-02 04:16:06
No.77
>白鳥飛来さん
確認しましたが、ネアルコ(Nearco)の因子は正しく設定されていました。ほかの因子でしょうか?
ダビスタ96攻略
ID:956
白鳥飛来
◆617cb2
2025-10-01 15:26:06
No.76
仮想生産ツールの「ネアルコ」の因子ですが,「スピード」のみになってますが「スピード,根性」ではないでしょうか?
ダビスタ96攻略
ID:955
houi774◆RifFE0aAlw
@管理者
2025-09-30 20:04:51
No.75
母の値段が高い方が当然有利にはなります。
ただ最終的に100になれば問題ないので、どうしても1戦1勝で人気100にしたいのでなければそこまでやる必要もないですが。
売却価格6900万のホンキイトンクみたいなタイプだと、スピード調教だけで人気を上げきれます。
マジスイーの掲示板
ID:954
ユウキ'チ
◆05214e
2025-09-30 08:12:54
No.1
初めましてで恐縮ですが、「ダート併せ強め」とありますが、馬なりではないでしょうか。強めだとスタミナが1上がるので16になるはずですが15のままなので。その前提で話しますと、本馬は元々は気性が55で合計値162だと思われます。ただ「96」のBC登録は能力の合計値が偶数の場合に気性が-1される、という仕様があります。その為、初回は気性54、合計値161で登録されたと思われます。
その後、併せ馬なりで根性が1上がることで合計値163と奇数になり、二回目の登録では気性-1されず55で登録され、気性の数値が上がったように伺えたのだと思います。
余談ですが、4歳7月より前にBC登録すると、スピードが幾分マイナスされるので、本馬はもう少しスピードがあるかもしれません。どれだけ下がるかは登録した時期によって異なりますが、方位774さんのサイトで詳しく解説されています。このHPのダビスタ96ページ最下部にリンクが貼ってありますのでよろしければ。
ダビスタ96攻略
ID:953
ユウキ'チ
◆05214e
2025-09-29 21:41:56
No.74
houiさん
ご回答ありがとうございます。一回で上がる量に上限があるんですね。何度もお聞きしてすみませんが、芝調教人気上げはスピがMAXに到達した時点で終了なので、同じ馬なら人気初期値が高くなる実績を残した母馬から生産した方がやりやすくなるということになりますか?
ダビスタ96攻略
ID:952
houi774◆RifFE0aAlw
@管理者
2025-09-29 20:46:19
No.73
>ユウキ'チさん
人気の上限自体は3歳でも変わりません。
自分の場合超晩成馬でも3歳で人気が上がり切ってる事が多いです。売却価格100万の超晩成馬でもやろうと思えば3歳で100にできます(ライバル世代によっては厳しいですが)。
1戦で人気100は普通にできますよ。
ただし1回のレース出走でアップする人気は24が上限なので、出走時点で最低でも人気76以上必要です。この場合は人気が73しかなかったと思われます。
超早熟でも母未出走だと初期値が76(牡馬の場合売却5600万)以上ある事はほとんどないのでは。SP調教をすれば76まで届く場合があるかもってぐらいです。
ダビスタ96攻略
ID:950
ユウキ'チ
◆05214e
2025-09-29 14:08:36
No.72
houiさん
早熟型なら3歳新馬戦でテイオーやブライアンらを千切って、たった一戦で人気100にできるのではないかと思ったんです。実際やってみましたが、11月東京新馬戦1200mダート、見習い騎手(逃げ)でハヤヒデを6馬身千切りましたが97までした。3~4馬身でも97でしたので、ここらが限界なのでょうか?例えば3歳時は人気97までとか。
ダビスタ96攻略
ID:949
ユウキ'チ
◆05214e
2025-09-29 08:34:43
No.71
中京1800mを何度も覗きましたが出なかったので。新潟のダート戦に行ってみます。ありがとうございました。ちなみに函館のダート1000mでブライアン、チケット、アレグロ、スターマンが揃い踏みしてました。G1レベルの新馬戦でしたが、そこはダート。大穴のエクセレンスロビンが勝ってました。
ラブイズオールの掲示板
ID:948
ユウキ'チ
◆05214e
2025-09-29 06:59:51
No.4
houi様
能力上がり切ってない場合はX月を経過しても上がることがあるんですね。現在値に限らず一律に低下するものと思ってました。知らないことがまだまだあるようです。いつもご回答ありがとうございます。
ラブイズオールの掲示板
ID:947
houi774◆RifFE0aAlw
@管理者
2025-09-29 00:23:48
No.3
追記
生産して検証した結果、やはり成長型1でした(超早熟X月4歳5月)
ラブイズオールの掲示板
ID:946
houi774◆RifFE0aAlw
@管理者
2025-09-29 00:15:59
No.2
>ユウキ'チさん
この状況だとX月4歳5月(成長型の数値が1)だと思います。
仕上げが甘いX月4歳3月(成長0)の可能性もあるかも知れません(成長1だと4歳9月の出走でも10も下がらないため)。
X月経過後のレース出走でも能力が上がり切っていない場合は、スピードが下がらないどころか逆に上がるケースすらあります。
試しに成長0(超早熟でX月4歳3月)の馬を放置して4歳8月に出走したらスピードが2上がりました。
ラブイズオールの掲示板
ID:945
ユウキ'チ
◆05214e
2025-09-28 22:38:33
No.1
本馬、超早熟型で4歳7月の宝塚記念後にスピが2下がりました(根性は減少せず)。9月の京王杯AH後にはスピ・根が10程度下がりました。6月安田記念後はスピ2上昇していたので、本馬のX月は4歳7月に設定されていたということになりますが、クロニクル等で紹介されている6パターンあるX月には該当していません。
ダビスタ96攻略
ID:944
houi774◆RifFE0aAlw
@管理者
2025-09-28 20:21:54
No.70
ダビスタ96の新馬戦の出走馬は史実でのローテーションとは全く違うので、自分にも正確な事はわかりませんが、レベルの高い馬は3歳新馬戦の1週目2週目なら幅広く出てくる印象があります。
実際には9月阪神デビューでもみじSやデイリー杯の勝ち馬ビワハヤヒデがそれより後の11月の新馬戦に出てきたり、札幌3歳Sに出走したサンエイサンキューが阪神の新馬戦に出てきたり、新潟デビューのはずのライスシャワーが函館の新馬戦に出てきたり、実際は11月京都デビューのナリタタイセイが7月札幌でも当たり前のように出てきたり、そんな例を挙げればきりがないほど。
トウカイテイオーは実際は12月の中京デビューですが、8月2週の新潟ダート戦出走は何回も確認しています。
経験上2週目のダート新馬戦はやけに強いライバルが出やすい印象があります。ナリタブライアンやウイニングチケットは7月2週によく遭遇します。
ダビスタ96攻略
ID:943
ユウキ’チ
◆d75892
2025-09-28 18:24:54
No.69
トウカイテイオーがどこかの3歳新馬戦に出走してきたような記憶があります。ただ、うろ覚えなので正確な情報をお持ちの方がおられましたら、どの新馬戦かお教えいただけると助かります。記憶違いでしたらすみません。
ダビスタ98uruu版導入ページ
ID:942
サカズキ
◆56477c
2025-09-28 13:28:45
No.24
湯一郎さん
パスワードはコピペで貼ってあるので間違ってないと思います。
それをやってからなんですね、すみません回答せずにやってたかと思いますまた改めてやってみます
ダビスタ98uruu版導入ページ
ID:940
湯一路
@管理者
2025-09-27 23:41:58
No.22
>サカズキさん
解凍用パスワードは合っていますか?
普通の解凍ソフトでは解凍できますでしょうか?
ダビスタ98uruu版導入ページ
ID:939
サカズキ
◆53cffd
2025-09-27 17:52:48
No.21
エラーが発生しました: パスワードが違うか、ZIPファイルが破損している可能性があります。
と書いてあります
ダビスタ96攻略
ID:934
ユウキ'チ
◆05214e
2025-09-27 07:30:08
No.68
houiさん
詳細にありがとうございます。未出走&調教のみで起こる現象なんですね。自分が試した時には途中で上がらなくなったように伺えたのですが、また試してみます。
ダビスタ96攻略
ID:933
houi774◆RifFE0aAlw
@管理者
2025-09-26 23:05:49
No.67
>ユウキ'チさん
未出走時に限るとスピード調教で人気が上がりますね(ダビスタ2ではデビュー後も同じように上がります)。自然成長では上がりません。
未出走時の調教での人気アップにリミットはありません。
元々の人気が高い母最高額でSP限界が高い場合は100以上も可能です(最低でもSP122は必要)。
ただレース出走後は100まで下がるので、結局100以上でパスを取る事はできませんが。
ダビスタ96攻略
ID:932
ユウキ'チ
◆05214e
2025-09-26 20:57:06
No.66
今更ですが、芝調教でスピだけでなく人気度も上がるようですね。スピが高いほど人気が高くなる(売却価格が高い)というダビスタの仕様からすれば当然の仕組みかもしれません。スピが2上がる毎に人気度が1上がりますので、未確認ですがスピの自然成長でも上がると思います。サンプルでは人気度初期値40の馬が芝調教だけで73まで上がりました。なので上がり幅には何らかの基準でリミットがあり、最終的にはライバル馬をちぎってMAXにする必要があるようです。メモリ監視してたのでわかりましたが、ノーマルプレイではまずわからないですね。私が知らなかっただけかもしれませんが。
ダビスタ98uruu版導入ページ
ID:931
湯一路
@管理者
2025-09-26 00:04:11
No.20
>サカズキさん
こちらでテストした限りはうまくいっているのですが、どのようなエラーメッセージが出ますでしょうか?
お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
ダビスタ98uruu版導入ページ
ID:930
サカズキ
◆53cffd
2025-09-25 22:28:28
No.19
湯一郎さん
まったく変わっていないので改めて確認お願い致します。
掲示板ポリシー
誹謗、中傷禁止。言葉遣いは基本丁寧にお願いします。
産駒自慢などは大歓迎です。
主要掲示板
湯一路ダビスタページについての掲示板
ありがとうございます。全日本2歳を買った後3月2週の打診でした。こんな番組表にないレースもあるのですね。
展示室の欄が何故か一つ空きがあるのですが牧場の屋根の色が緑に変わったのでこれで全重賞制覇ということだと思います。教えていただきありがとうございました。YouTubeでもいつも参考にさせてもらっています。
UAEダービーは3歳のGIIで、全日本2歳優駿を勝って、3歳の3月1週で打診だったと思います(違ったらすいません)
よろしくお願いします。
ありがとうございます。
UAEダービーはとれていないのでひとつはそれだと思います。出資条件とかわかれば是非、教えていただきたいです。フォワ賞、ニエル賞、UAEダービー以外も急がないので分かれば是非、教えて下さい!
しばらく出先でゲーム内で確認はできないのですが、UAEダービーでしょうか?
こちらでお聞きする内容ではないかもしれませんがご存知でしたら教えて下さい。
全重賞制覇を目標にしてて国内、地方、海外G1は制覇したのですが海外G2がフォワ賞とニエル賞はとり、その他に何があるかわかりません。展示室の3ページ目はどの海外G2をとると埋まるのでしょうか。ver9.06です。
コメントありがとうございます。
ダビスタIIIから98あたりは黄金期ですよね。何もわからない手探りの攻略も楽しかったですが、あらゆることがわかる現代の視点で見るのも楽しく、懐かしいと思います。このサイトも楽しんでもらえて幸いです。
ダビスタⅢの頃から始めて96,98の頃よくプレーしていました。
当時は攻略本を基にしていたのですが,データ解析や攻略など今も進歩し続けているのが分かり,また始めました。
それにしてもすごいです!パスワードからその馬のデータが分かる…理論的には可能なんだとは思っていましたが,それができちゃうなんて,すごすぎ!
自分の馬のデータを見る楽しみがものすごく大きいです。(新しい発見や,新たな疑問が次々出てきます!)
では,今後ともよろしくお願いします。ありがとうございます。
改めて見てみたところ2つ設定してありました。
いやあ…何を見て勘違いしちゃったんだろう…
確認しましたが、ネアルコ(Nearco)の因子は正しく設定されていました。ほかの因子でしょうか?
ただ最終的に100になれば問題ないので、どうしても1戦1勝で人気100にしたいのでなければそこまでやる必要もないですが。
売却価格6900万のホンキイトンクみたいなタイプだと、スピード調教だけで人気を上げきれます。
その後、併せ馬なりで根性が1上がることで合計値163と奇数になり、二回目の登録では気性-1されず55で登録され、気性の数値が上がったように伺えたのだと思います。
余談ですが、4歳7月より前にBC登録すると、スピードが幾分マイナスされるので、本馬はもう少しスピードがあるかもしれません。どれだけ下がるかは登録した時期によって異なりますが、方位774さんのサイトで詳しく解説されています。このHPのダビスタ96ページ最下部にリンクが貼ってありますのでよろしければ。
ご回答ありがとうございます。一回で上がる量に上限があるんですね。何度もお聞きしてすみませんが、芝調教人気上げはスピがMAXに到達した時点で終了なので、同じ馬なら人気初期値が高くなる実績を残した母馬から生産した方がやりやすくなるということになりますか?
人気の上限自体は3歳でも変わりません。
自分の場合超晩成馬でも3歳で人気が上がり切ってる事が多いです。売却価格100万の超晩成馬でもやろうと思えば3歳で100にできます(ライバル世代によっては厳しいですが)。
1戦で人気100は普通にできますよ。
ただし1回のレース出走でアップする人気は24が上限なので、出走時点で最低でも人気76以上必要です。この場合は人気が73しかなかったと思われます。
超早熟でも母未出走だと初期値が76(牡馬の場合売却5600万)以上ある事はほとんどないのでは。SP調教をすれば76まで届く場合があるかもってぐらいです。
早熟型なら3歳新馬戦でテイオーやブライアンらを千切って、たった一戦で人気100にできるのではないかと思ったんです。実際やってみましたが、11月東京新馬戦1200mダート、見習い騎手(逃げ)でハヤヒデを6馬身千切りましたが97までした。3~4馬身でも97でしたので、ここらが限界なのでょうか?例えば3歳時は人気97までとか。
能力上がり切ってない場合はX月を経過しても上がることがあるんですね。現在値に限らず一律に低下するものと思ってました。知らないことがまだまだあるようです。いつもご回答ありがとうございます。
生産して検証した結果、やはり成長型1でした(超早熟X月4歳5月)
この状況だとX月4歳5月(成長型の数値が1)だと思います。
仕上げが甘いX月4歳3月(成長0)の可能性もあるかも知れません(成長1だと4歳9月の出走でも10も下がらないため)。
X月経過後のレース出走でも能力が上がり切っていない場合は、スピードが下がらないどころか逆に上がるケースすらあります。
試しに成長0(超早熟でX月4歳3月)の馬を放置して4歳8月に出走したらスピードが2上がりました。
実際には9月阪神デビューでもみじSやデイリー杯の勝ち馬ビワハヤヒデがそれより後の11月の新馬戦に出てきたり、札幌3歳Sに出走したサンエイサンキューが阪神の新馬戦に出てきたり、新潟デビューのはずのライスシャワーが函館の新馬戦に出てきたり、実際は11月京都デビューのナリタタイセイが7月札幌でも当たり前のように出てきたり、そんな例を挙げればきりがないほど。
トウカイテイオーは実際は12月の中京デビューですが、8月2週の新潟ダート戦出走は何回も確認しています。
経験上2週目のダート新馬戦はやけに強いライバルが出やすい印象があります。ナリタブライアンやウイニングチケットは7月2週によく遭遇します。
パスワードはコピペで貼ってあるので間違ってないと思います。
それをやってからなんですね、すみません回答せずにやってたかと思いますまた改めてやってみます
解凍用パスワードは合っていますか?
普通の解凍ソフトでは解凍できますでしょうか?
と書いてあります
詳細にありがとうございます。未出走&調教のみで起こる現象なんですね。自分が試した時には途中で上がらなくなったように伺えたのですが、また試してみます。
未出走時に限るとスピード調教で人気が上がりますね(ダビスタ2ではデビュー後も同じように上がります)。自然成長では上がりません。
未出走時の調教での人気アップにリミットはありません。
元々の人気が高い母最高額でSP限界が高い場合は100以上も可能です(最低でもSP122は必要)。
ただレース出走後は100まで下がるので、結局100以上でパスを取る事はできませんが。
こちらでテストした限りはうまくいっているのですが、どのようなエラーメッセージが出ますでしょうか?
お手数おかけしますが、よろしくお願いします。
まったく変わっていないので改めて確認お願い致します。